2005.06.27
ミシン初稼動
1ヶ月ほど前に我が家にきたミシンですが、
ようやく稼動することになりました。
この1ヶ月は、実家の母やしげおから
「ミシン使っているの?」と
少し皮肉の入った疑問文を投げかけられ
肩身の狭い思いをしていたワタクシとミシンくん。
皮肉にもめげず、耐え忍んだ結果
クッションカバーを作る機会に恵まれ
ガタゴトと音を立てて、運転開始。
今まで地味な色のクッションカバーしかなかったのですが、
夏だし、インテリアにインパクトを!
ということで、アロハ調にしてみました。
ちょっと派手すぎたなあ、と思っているのですが、
数ヶ月限定、と割り切って楽しみたいと思います。
とはいえ、未だ1つしか完成しておりません。
残りのクッションは6つ。
ああ、夏が終わるまでに完成するかなあ・・・。
ようやく稼動することになりました。
この1ヶ月は、実家の母やしげおから
「ミシン使っているの?」と
少し皮肉の入った疑問文を投げかけられ
肩身の狭い思いをしていたワタクシとミシンくん。
皮肉にもめげず、耐え忍んだ結果
クッションカバーを作る機会に恵まれ
ガタゴトと音を立てて、運転開始。
今まで地味な色のクッションカバーしかなかったのですが、
夏だし、インテリアにインパクトを!
ということで、アロハ調にしてみました。
ちょっと派手すぎたなあ、と思っているのですが、
数ヶ月限定、と割り切って楽しみたいと思います。
とはいえ、未だ1つしか完成しておりません。
残りのクッションは6つ。
ああ、夏が終わるまでに完成するかなあ・・・。

スポンサーサイト
