2018.01.19
治りました×2
ユリのインフルも完治し、
今日から学校へ。
コウメの骨は、完璧にOKな状態ではないけれど
もう病院には来なくていいよ、と言われ、
スッキリしないような完治宣言をもらって
とりあえず、右手を使える日常生活に戻りました。
手首に強い力がかかるようなマット運動とか
鉄棒はダメだけど、体育、できます!
早速、今日から体育の授業だけど!
久しぶりすぎて、こけていないだろうか。。。
そんなわけで、人間たちの病気、一段落しました!
実は、人間じゃない、、、犬のがっちゃんですが
1週間前にヘルニアだと診断され、
散歩も出来ない状態だったのですが、
がっちゃんも、昨日動物病院で
通院しなくてもいい、と言われて、
とりあえず少しずつ散歩開始です。
でも今までのように長距離歩くのはあかんねんて。
ていうか、今まで、スケートにも連れて行って
散々走らせていたけど、
あれ、もう、できへん、、、らしいです。
がっちゃんも8歳やからね。
ジジイやからね。
身体いたわってあげなあかん歳やからね。
動物は、人間よりも老化の速度が速く感じられるから
すごく急に老けたように思えて、なんだか切ない。。。
てことで、がっちゃんも完治!とは言えないけど、
少しずつ歩いて、元気でいてくれることを祈って。
さてと
夕方からの通院がなくなったので
放置していた家事、ぼちぼち頑張ります!
今日から学校へ。
コウメの骨は、完璧にOKな状態ではないけれど
もう病院には来なくていいよ、と言われ、
スッキリしないような完治宣言をもらって
とりあえず、右手を使える日常生活に戻りました。
手首に強い力がかかるようなマット運動とか
鉄棒はダメだけど、体育、できます!
早速、今日から体育の授業だけど!
久しぶりすぎて、こけていないだろうか。。。
そんなわけで、人間たちの病気、一段落しました!
実は、人間じゃない、、、犬のがっちゃんですが
1週間前にヘルニアだと診断され、
散歩も出来ない状態だったのですが、
がっちゃんも、昨日動物病院で
通院しなくてもいい、と言われて、
とりあえず少しずつ散歩開始です。
でも今までのように長距離歩くのはあかんねんて。
ていうか、今まで、スケートにも連れて行って
散々走らせていたけど、
あれ、もう、できへん、、、らしいです。
がっちゃんも8歳やからね。
ジジイやからね。
身体いたわってあげなあかん歳やからね。
動物は、人間よりも老化の速度が速く感じられるから
すごく急に老けたように思えて、なんだか切ない。。。
てことで、がっちゃんも完治!とは言えないけど、
少しずつ歩いて、元気でいてくれることを祈って。
さてと
夕方からの通院がなくなったので
放置していた家事、ぼちぼち頑張ります!
スポンサーサイト
