2017.11.06
人間たちも休日満喫
三連休。ようやく晴れて、うっほほーい!
仕事が終わったら、すぐに用意して
しゅっぱーつ!

行き先は、箕面の滝。いえーい!

滝だ!いえーい!
あれ?箕面の滝って、ちっちゃいね。。。
実は、先々週の台風の影響で
歩行者用の道が通行止めになっておりまして。

大滝までは行けず
仕方なく、望海展望台に登ることに。

ただひたすら階段を登って。

ひたすらひたすら登って。
結局、350段くらい登って(スミレ算出)
ようやく到着!
あんだけ登りゃあ、これくらいの高さになるだろう
っていうくらい、いい感じの高さ!眺望よし!

下山した後は、あるところ目指して、歩いて。
着いたところは、箕面スパーガーデン。
この日の予定では、大滝まで
ハイキングして
その後、スパーガーデンで
バイキング。
終わったら、ささっと帰る、、、
そんなことを予定していたのですが、
バイキング2時間半待ち、、、と言われ、
温泉に入ることに。
温泉後は、よしもとの芸人さんの舞台を見たり
漫画コーナーでゴロゴロしながら漫画を読んだり。
卓球したり。
バイキングでは1時間15分という制限時間を
目一杯使って、食べる食べる食べる。
ステーキもお代わり、温泉卵もお代わり、
好きなものだけを、いっぱい食べて
デザートもアイスもしっかり食べて
ジュースもいっぱい飲んで、
子供も大人も、
普段食べられないものは、惜しみなく食べて飲んで
楽しみました。
美味しかったです。評判通りで、大満足でございます。

あなたの胃は、底なし沼か!
と思うくらいの食いしん坊ユリ。
その後、昔ながらのゲームコーナーが
無料で遊べると知って、いっぱい遊んで
気づいたら、夕方に。。。
「やばい!今日は、とんすけが
夕方に来てくれる言うてた!」
と慌てて、スパーガーデンを後にしました。

思いのほか、満喫しまくったスパーガーデン。
お腹いっぱい、心もいっぱいで、
無事、とんすけくんをお迎えして
ウハウハな連休初日を楽しみました。
***
いい日和だったので、
ユリの七五三をお祝いしてきました。

いつも境内の一室で写真を撮ってもらうのですが
写真撮影の時は一切笑わず
いつもは、写真に写りたがるくせに
今日は、カメラから逃げまくっていました。
なんだかんだで一番しっかりしています。
袖も、自分で直してはりました(笑)。
仕事休みのたびに散歩で訪れている神社。
いつもは、ほとんどいない境内も
華やかな衣装の子供達がいるだけで空気が変わります。

前日、、、私はお針子仕事。
長女⇨二女⇨三女になるにつれ、
体が大きくて、その度に、お着物のお直しをしています。
でも、この仕事も、今回で最後。

姉さんたちも、ちっちゃいながら
立派に大きくなりました。
健やかに(ま、骨折もしてるけどさ)
成長していることに、感謝。
***
ま、そんなわけで、休日も
しっかり仕事して
しっかり遊んで
しっかり動物たちと戯れ
しっかり子供たちのイライラに付き合っています。
で、一方で、ひっさーしぶりの飲み会も決行。
お友達とご飯&飲み屋をはしごして
いっぱい喋って、いっぱい笑ってきました。
outremerのメンバーとはランチ会もして
新しいお店を開拓して、
これまたいっぱい笑って
楽しい時間を過ごしました。
やっぱ、ええわーー。
お気楽主婦の夢は絶たれたけど、
やっぱ主婦のお気楽飲&食べ会は
ええわー。楽しいわー。ストレス発散やわー。
ふぉーっっふぉふぉふぉふぉ。
先週1週間は、大満足の日々なりー。
今週も、連日の病院通いに加えて、学校行事も。
それに加え、楽しいインプットもたくさん。
突っ走るぞー。
仕事が終わったら、すぐに用意して
しゅっぱーつ!

行き先は、箕面の滝。いえーい!

滝だ!いえーい!
あれ?箕面の滝って、ちっちゃいね。。。
実は、先々週の台風の影響で
歩行者用の道が通行止めになっておりまして。

大滝までは行けず
仕方なく、望海展望台に登ることに。

ただひたすら階段を登って。

ひたすらひたすら登って。
結局、350段くらい登って(スミレ算出)

ようやく到着!
あんだけ登りゃあ、これくらいの高さになるだろう
っていうくらい、いい感じの高さ!眺望よし!

下山した後は、あるところ目指して、歩いて。

着いたところは、箕面スパーガーデン。
この日の予定では、大滝まで
ハイキングして
その後、スパーガーデンで
バイキング。
終わったら、ささっと帰る、、、
そんなことを予定していたのですが、
バイキング2時間半待ち、、、と言われ、
温泉に入ることに。
温泉後は、よしもとの芸人さんの舞台を見たり
漫画コーナーでゴロゴロしながら漫画を読んだり。
卓球したり。
バイキングでは1時間15分という制限時間を
目一杯使って、食べる食べる食べる。
ステーキもお代わり、温泉卵もお代わり、
好きなものだけを、いっぱい食べて
デザートもアイスもしっかり食べて
ジュースもいっぱい飲んで、
子供も大人も、
普段食べられないものは、惜しみなく食べて飲んで
楽しみました。
美味しかったです。評判通りで、大満足でございます。

あなたの胃は、底なし沼か!
と思うくらいの食いしん坊ユリ。
その後、昔ながらのゲームコーナーが
無料で遊べると知って、いっぱい遊んで
気づいたら、夕方に。。。
「やばい!今日は、とんすけが
夕方に来てくれる言うてた!」
と慌てて、スパーガーデンを後にしました。

思いのほか、満喫しまくったスパーガーデン。
お腹いっぱい、心もいっぱいで、
無事、とんすけくんをお迎えして
ウハウハな連休初日を楽しみました。
***
いい日和だったので、
ユリの七五三をお祝いしてきました。

いつも境内の一室で写真を撮ってもらうのですが
写真撮影の時は一切笑わず
いつもは、写真に写りたがるくせに
今日は、カメラから逃げまくっていました。

なんだかんだで一番しっかりしています。
袖も、自分で直してはりました(笑)。

仕事休みのたびに散歩で訪れている神社。
いつもは、ほとんどいない境内も
華やかな衣装の子供達がいるだけで空気が変わります。

前日、、、私はお針子仕事。
長女⇨二女⇨三女になるにつれ、
体が大きくて、その度に、お着物のお直しをしています。
でも、この仕事も、今回で最後。

姉さんたちも、ちっちゃいながら
立派に大きくなりました。
健やかに(ま、骨折もしてるけどさ)
成長していることに、感謝。
***
ま、そんなわけで、休日も
しっかり仕事して
しっかり遊んで
しっかり動物たちと戯れ
しっかり子供たちのイライラに付き合っています。
で、一方で、ひっさーしぶりの飲み会も決行。
お友達とご飯&飲み屋をはしごして
いっぱい喋って、いっぱい笑ってきました。
outremerのメンバーとはランチ会もして
新しいお店を開拓して、
これまたいっぱい笑って
楽しい時間を過ごしました。
やっぱ、ええわーー。
お気楽主婦の夢は絶たれたけど、
やっぱ主婦のお気楽飲&食べ会は
ええわー。楽しいわー。ストレス発散やわー。
ふぉーっっふぉふぉふぉふぉ。
先週1週間は、大満足の日々なりー。
今週も、連日の病院通いに加えて、学校行事も。
それに加え、楽しいインプットもたくさん。
突っ走るぞー。
スポンサーサイト
