2010.05.22
しつこいようですが万博公園
スミレは万博公園が大好きで、水曜日くらいから
「いつになったら、万博公園に行くの?」と、しつこく聞いてくるので
本日も家族全員で万博へ。駐車場代1200円が毎度ながら痛い・・・。
なんやかんやいいながら、予定日越えているし、
破水したらどないしよーてな感じでビクビクしながら
本日は、霧が出るエリアで、めちゃくちゃ楽しみました。
あ、楽しんだのは主にコウメ・・・。
万博公園が大好き、なはずのスミレですが、
毎度毎度のことながら、狂乱を起こしています。
「わがまま言うなら、万博公園にはもう行かない!」と言うと
さらに発狂して、もうほんまにどうしようもなくなって・・・。
ほんま、ヘトヘトですわ。
なんで、好きなところに連れて行ってもらっているのに、
ほんの些細なことで
(今日は、コウメと一緒に階段を降りたかったのに降りられなかった・・・が発狂の発端)
泣き喚くのか、ほんま、理解できへんのですけど・・・。

霧エリアではしゃぐコウメ。

最初は「ママ、一緒に!」と言われて、一緒に遊んでいたのですが、
「独りで行ってきー」と言って突き放したところ、
他の子どもたちに混じって、ハッスルしまくってました。

スミレは最初、この霧がイヤで(水がかかるのが単にイヤなのか?)
このエリアには近寄ろうとしなかったのですが
(&狂乱で泣き喚き、もうどうにもこうにもしようがなかったし)
「コウメとお手てつないで、行ってみたら?」と言うと
「コウメとお手てつなぐ!」と言い、コウメに引っ張られるようにして
霧エリアに入っていきました。

ま、この通り、霧をかぶるのは嫌がっているんですが、
コウメと手をつないで走り回る・・・ことが楽しく
そして、コウメの髪の毛がびちゃびちゃなのが面白かったらしく
2人で、ずーっと走り回っていました。

ていうか、コウメに手を引っ張られている姉・スミレって・・・。
どっちがお姉ちゃんやねん!って突っ込みたくなるわ・・・ったく。
ああ、それにしても、なんでこんなにわけわからんことで発狂するんやろ。
誰も悪くないのに。
私も怒る場面じゃないのに、なんで最終的には怒らなあかんねやろう。
ほんまに、スミレの子育ては、至難の連続。
こんなに苦しい子育てがあっていいんだろうか?って思うくらいほんまに苦しいです。
んま、それにしても、赤ちゃん、産まれてきまへんわー。
これもあってか、ほんまに、毎日毎日イライラしっぱなし。
はよしてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
ていうか、生きているんかな、赤ちゃん・・・。
「いつになったら、万博公園に行くの?」と、しつこく聞いてくるので
本日も家族全員で万博へ。駐車場代1200円が毎度ながら痛い・・・。
なんやかんやいいながら、予定日越えているし、
破水したらどないしよーてな感じでビクビクしながら
本日は、霧が出るエリアで、めちゃくちゃ楽しみました。
あ、楽しんだのは主にコウメ・・・。
万博公園が大好き、なはずのスミレですが、
毎度毎度のことながら、狂乱を起こしています。
「わがまま言うなら、万博公園にはもう行かない!」と言うと
さらに発狂して、もうほんまにどうしようもなくなって・・・。
ほんま、ヘトヘトですわ。
なんで、好きなところに連れて行ってもらっているのに、
ほんの些細なことで
(今日は、コウメと一緒に階段を降りたかったのに降りられなかった・・・が発狂の発端)
泣き喚くのか、ほんま、理解できへんのですけど・・・。

霧エリアではしゃぐコウメ。

最初は「ママ、一緒に!」と言われて、一緒に遊んでいたのですが、
「独りで行ってきー」と言って突き放したところ、
他の子どもたちに混じって、ハッスルしまくってました。

スミレは最初、この霧がイヤで(水がかかるのが単にイヤなのか?)
このエリアには近寄ろうとしなかったのですが
(&狂乱で泣き喚き、もうどうにもこうにもしようがなかったし)
「コウメとお手てつないで、行ってみたら?」と言うと
「コウメとお手てつなぐ!」と言い、コウメに引っ張られるようにして
霧エリアに入っていきました。

ま、この通り、霧をかぶるのは嫌がっているんですが、
コウメと手をつないで走り回る・・・ことが楽しく
そして、コウメの髪の毛がびちゃびちゃなのが面白かったらしく
2人で、ずーっと走り回っていました。

ていうか、コウメに手を引っ張られている姉・スミレって・・・。
どっちがお姉ちゃんやねん!って突っ込みたくなるわ・・・ったく。
ああ、それにしても、なんでこんなにわけわからんことで発狂するんやろ。
誰も悪くないのに。
私も怒る場面じゃないのに、なんで最終的には怒らなあかんねやろう。
ほんまに、スミレの子育ては、至難の連続。
こんなに苦しい子育てがあっていいんだろうか?って思うくらいほんまに苦しいです。
んま、それにしても、赤ちゃん、産まれてきまへんわー。
これもあってか、ほんまに、毎日毎日イライラしっぱなし。
はよしてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
ていうか、生きているんかな、赤ちゃん・・・。
スポンサーサイト

Re:しつこいようですが万博公園(05/22)
うちの子も発狂というか、そんなことでこんなに泣くのか?ってくらい大騒ぎすること、しょっちゅうです。
意味わからないです。
たとえば、「うんちしたいならトイレでうんちしなさい」ってみのりに言ったら、トイレに座って「でない~~!」って30分でも泣き続けてます。一向にトイレでできません!
できないならもういいって結局あきらめちゃってます。
別に叱ることでもないのに、なんで泣く必要があるんだろう?
お姉ちゃんだって、勉強わかんない~って発狂すること、年じゅうです。わかんないことないのに、わからないって決めつけて、必要以上に暴れて泣くのはやめてほしい!
って、彩猫さんに愚痴ってもしょうがないですね。。。
スンマソン。。。
お互い、気にせずいきましょう!
意味わからないです。
たとえば、「うんちしたいならトイレでうんちしなさい」ってみのりに言ったら、トイレに座って「でない~~!」って30分でも泣き続けてます。一向にトイレでできません!
できないならもういいって結局あきらめちゃってます。
別に叱ることでもないのに、なんで泣く必要があるんだろう?
お姉ちゃんだって、勉強わかんない~って発狂すること、年じゅうです。わかんないことないのに、わからないって決めつけて、必要以上に暴れて泣くのはやめてほしい!
って、彩猫さんに愚痴ってもしょうがないですね。。。
スンマソン。。。
お互い、気にせずいきましょう!
Re:しつこいようですが万博公園(05/22)
うちのゆうせいも最近ヒスが酷いですよ~。
しょうもないことで急にキー!!となって
いつまでも大声でグズリたおしたり。。。
GWに帰ったときは、爺婆に色々言われたくらいです。
でもそういう年齢なのかな~とか、幼稚園行きだして
一緒にいるときは甘えたい欲求の裏返しなのかな~とか
楽観的にみてます^^;;
確かに、イライラしてこっちもキー!!!ってなるんですけどね~。。。
予定日過ぎるとほんとにまだかまだかとゆっくり眠れないですよね。
私も主人に、おまえほんまは想像妊娠やろって言われたの思い出しました(ToT)
もういつ産まれてもおかしくないですね!!
ほんとに急な出産に備えて無理なさらないでくださいねo(・∀・)o
しょうもないことで急にキー!!となって
いつまでも大声でグズリたおしたり。。。
GWに帰ったときは、爺婆に色々言われたくらいです。
でもそういう年齢なのかな~とか、幼稚園行きだして
一緒にいるときは甘えたい欲求の裏返しなのかな~とか
楽観的にみてます^^;;
確かに、イライラしてこっちもキー!!!ってなるんですけどね~。。。
予定日過ぎるとほんとにまだかまだかとゆっくり眠れないですよね。
私も主人に、おまえほんまは想像妊娠やろって言われたの思い出しました(ToT)
もういつ産まれてもおかしくないですね!!
ほんとに急な出産に備えて無理なさらないでくださいねo(・∀・)o
Re:しつこいようですが万博公園(05/22)
大騒ぎしますします!うちも。
とくに次男が生まれてから、これが赤ちゃん帰りと言うやつか?って感じで、些細なことやよく分からないことで泣く時があります。自分で妙なこだわりを持っては、思う通りに行かないと泣いたり、お友達がこけたら真似してわざわざこけて泣いたり(←間髪入れずに真似するので、慰められる様子が羨ましいなどの理由もなくてです)あまりに突拍子もなく暴れて泣いてるから、こちらはキョトンとするしかありません。トイレトレーニングもしかりですが、まっただ中にいると永遠のように感じますね。でも、そのうち大変な時期も終わるでしょう。
ただ、今年生まれた次男にも後々大変な時期が来る事を想像すると疲れます。まぁ、お互い頑張りましょう!
予定日頃になると胎動も大人しくなるから、早く泣き声聞いて安心できるといいですね(^^)
とくに次男が生まれてから、これが赤ちゃん帰りと言うやつか?って感じで、些細なことやよく分からないことで泣く時があります。自分で妙なこだわりを持っては、思う通りに行かないと泣いたり、お友達がこけたら真似してわざわざこけて泣いたり(←間髪入れずに真似するので、慰められる様子が羨ましいなどの理由もなくてです)あまりに突拍子もなく暴れて泣いてるから、こちらはキョトンとするしかありません。トイレトレーニングもしかりですが、まっただ中にいると永遠のように感じますね。でも、そのうち大変な時期も終わるでしょう。
ただ、今年生まれた次男にも後々大変な時期が来る事を想像すると疲れます。まぁ、お互い頑張りましょう!
予定日頃になると胎動も大人しくなるから、早く泣き声聞いて安心できるといいですね(^^)
yuhimi-ohさん
ひなのちゃんでも発狂することあるんですね。
叱る場面でもないときに泣かれると、ほんと辛いですよね。
喧嘩をふっかけられているような気がして、
滅入ってしまいます・・・。
お互い、ストレス発散させて、子育てがんばりましょうね・・・。
叱る場面でもないときに泣かれると、ほんと辛いですよね。
喧嘩をふっかけられているような気がして、
滅入ってしまいます・・・。
お互い、ストレス発散させて、子育てがんばりましょうね・・・。
ビッキー1029さん
想像妊娠・・・。私も疑いましたよ(爆)。
ゆうくんもヒステリックになることあるんですね。
私も実母に指摘されて余計に落ち込みました・・・。
甘えたいのかなあ、まだ4歳だしなあ。
4歳で2人のお姉ちゃんになることを考えたら
いろいろ大変な部分もあるのかなあ・・・。
親が楽観的にみることって、大事ですよね。
「あ、そーですかー」って思えば、
乗り切れるような気もしてきました・・・。
ゆうくんもヒステリックになることあるんですね。
私も実母に指摘されて余計に落ち込みました・・・。
甘えたいのかなあ、まだ4歳だしなあ。
4歳で2人のお姉ちゃんになることを考えたら
いろいろ大変な部分もあるのかなあ・・・。
親が楽観的にみることって、大事ですよね。
「あ、そーですかー」って思えば、
乗り切れるような気もしてきました・・・。
キャサリンさん
かずまさくんも、そうなんですね。
赤ちゃん返りかあ。
確かに、今心配なのは、二女の赤ちゃん返りで、
長女はないだろうと思っていたんですけど、
長期入院等々で、いろいろ我慢させていたのも事実だしなあ。
トイトレもほんと永遠に続くのかと思いましたが、
終わってみれば、なーんだって感じ。
この狂乱も「なーんだ」で終われるといいなあ。
赤ちゃん返りかあ。
確かに、今心配なのは、二女の赤ちゃん返りで、
長女はないだろうと思っていたんですけど、
長期入院等々で、いろいろ我慢させていたのも事実だしなあ。
トイトレもほんと永遠に続くのかと思いましたが、
終わってみれば、なーんだって感じ。
この狂乱も「なーんだ」で終われるといいなあ。