2008.02.27
あそびのせかいデビュー
日曜日、ボーネルンドのあそびのせかいに行ってきました。
パラダイス、でした。はい。一言で申せば。

久しぶりにしげおに撮影してもらいました。
入場後すぐに入ったボールプールで固まってしまった際には
後悔の嵐だったのですが、その後、得意の魚釣りゲームや
おままごとゾーンに入ってからは、テンションあがりまくりで
めちゃくちゃ楽しんでました。ああ、高い施設料払った甲斐があったぜ。

魚釣り大好き!将来は浜ちゃん?
にしても、最近のスミレは「ごっこ遊び」が大好き。
おかいものごっこ、おままごとだけでなく、
ファミちゃんやしまちゃんにご飯を食べさせるのも日課になってて。
最近届いた「こどもちゃれんじぷち3月号」の読み聞かせ本では
風邪を引いたしまじろうを看病するという設定の中、
体温を計ってあげたり、薬を飲ませてあげたり、
聴診器でお腹をポンポンしたり、ご飯を食べさせたり・・・
といった流れを、何度も何度も繰り返しやりたがるんですわ。
しかもこちらが何も言っていないのに、身体をなでなでしげあげたりして。
病院に着くなりギャン泣き。
診察室に入るなりギャン泣き。
看護婦さん、医者ともに大嫌いなスミレが、ど、ど、どうして?
ま、このお医者さんごっこを通して、
スミレの病院嫌いがなくなれば幸いなんですが。
・・・ってそんなうまいこといくわけない、わな・・・。あはは。
ちなみに
「むすんでひらいて」「げんこつやまのたぬきさん」
「とんとんとんとんひげじいさん」「ぱんだうさぎこあら」
などといった手遊び歌を歌っても、自分では一切、手遊びせず
ファミちゃんやしまじろうの手を持って「ぐー」「ぱー」させるスミレ。
でもって、ぬいぐるみがないときは、
ただひたすら手遊びしている私を眺めているだけ。
これって「ごっこ遊び」の延長?ってプラスに考えていいのかしらん?
ま、そんなわけで「ごっこ遊び」。
これからもいろんな「ごっこ」で楽しみたいと思います。はい。
最後に傑作写真。

近所の遊びの広場にて、車遊びをしていたときの様子。
スミレ、興奮しすぎてもがいています。
車遊びをしていた唯一の女子が、こんなにも興奮していてええんやろうか。
パラダイス、でした。はい。一言で申せば。

久しぶりにしげおに撮影してもらいました。
入場後すぐに入ったボールプールで固まってしまった際には
後悔の嵐だったのですが、その後、得意の魚釣りゲームや
おままごとゾーンに入ってからは、テンションあがりまくりで
めちゃくちゃ楽しんでました。ああ、高い施設料払った甲斐があったぜ。

魚釣り大好き!将来は浜ちゃん?
にしても、最近のスミレは「ごっこ遊び」が大好き。
おかいものごっこ、おままごとだけでなく、
ファミちゃんやしまちゃんにご飯を食べさせるのも日課になってて。
最近届いた「こどもちゃれんじぷち3月号」の読み聞かせ本では
風邪を引いたしまじろうを看病するという設定の中、
体温を計ってあげたり、薬を飲ませてあげたり、
聴診器でお腹をポンポンしたり、ご飯を食べさせたり・・・
といった流れを、何度も何度も繰り返しやりたがるんですわ。
しかもこちらが何も言っていないのに、身体をなでなでしげあげたりして。
病院に着くなりギャン泣き。
診察室に入るなりギャン泣き。
看護婦さん、医者ともに大嫌いなスミレが、ど、ど、どうして?
ま、このお医者さんごっこを通して、
スミレの病院嫌いがなくなれば幸いなんですが。
・・・ってそんなうまいこといくわけない、わな・・・。あはは。
ちなみに
「むすんでひらいて」「げんこつやまのたぬきさん」
「とんとんとんとんひげじいさん」「ぱんだうさぎこあら」
などといった手遊び歌を歌っても、自分では一切、手遊びせず
ファミちゃんやしまじろうの手を持って「ぐー」「ぱー」させるスミレ。
でもって、ぬいぐるみがないときは、
ただひたすら手遊びしている私を眺めているだけ。
これって「ごっこ遊び」の延長?ってプラスに考えていいのかしらん?
ま、そんなわけで「ごっこ遊び」。
これからもいろんな「ごっこ」で楽しみたいと思います。はい。
最後に傑作写真。

近所の遊びの広場にて、車遊びをしていたときの様子。
スミレ、興奮しすぎてもがいています。
車遊びをしていた唯一の女子が、こんなにも興奮していてええんやろうか。
スポンサーサイト

Re:あそびのせかいデビュー(02/27)
面白そう!行ってみたい。そう言えば、
うちも初めてのボールプールはあかんかったわ。
天保山のとこで泣かれてん。つどいの広場にもあるし、今はそこそこ豪快に遊べるようになって、
しましまタウンじゃ、しまじろうとはまともに遊べず、
ボールプールでおおはしゃぎ。何しに行ってんねん!
って感じやったし。
車好きでも、ミニカー好きな子と自分で蹴って進む
車にまたがってるのが好きな子もいるし、遊び方も
個性があるから面白いね。
うちも初めてのボールプールはあかんかったわ。
天保山のとこで泣かれてん。つどいの広場にもあるし、今はそこそこ豪快に遊べるようになって、
しましまタウンじゃ、しまじろうとはまともに遊べず、
ボールプールでおおはしゃぎ。何しに行ってんねん!
って感じやったし。
車好きでも、ミニカー好きな子と自分で蹴って進む
車にまたがってるのが好きな子もいるし、遊び方も
個性があるから面白いね。
キャサリンさん
ボールプールももう少し動けるくらいの体力(筋肉)があれば楽しめるんですけど
今はお風呂のようにつかているだけで、なにしてるん?って感じで。
それにしても、お金払っていくところだと、
狙い通りの遊びをしてくれないと、ちょいとげんなりしちゃいますよね。
そう考えると、しましまタウンはもう少し先のデビューになりそう・・・。
今はお風呂のようにつかているだけで、なにしてるん?って感じで。
それにしても、お金払っていくところだと、
狙い通りの遊びをしてくれないと、ちょいとげんなりしちゃいますよね。
そう考えると、しましまタウンはもう少し先のデビューになりそう・・・。