2006.10.27
離乳食やる気出ました
今月頭から離乳食を始めましたが、
なんちゅうか、すげーやる気なかったんですよね。
作るのめんどくさー。
冷凍保存するのめんどくさー。
1週間以内に使い切るの、めんどくさー。
解凍して食べやすい状態にするの、めんどくさー。
ああ、私の身体にある、めんどくさー菌が増殖しまくりで
ほんとダメでした。
でもね、コレ↓を買って、ちょっとやる気が出ました。
最新離乳食大全科

実はコレ、友人の出産祝いに送った本なんですけどね。
なんかね、自分も欲しくなっちゃって。
だって、離乳食の基礎~応用まで書かれている本、
実は一冊も持っていなかったんですもん。
一冊くらいあってもいいよねー、ってことで。
でね、読んでみると、これ、いいよ。
友人の出産祝いに離乳食本を贈ろうと思って、
いろいろ探してレビュー見まくっていたら、
この本のレビューは、いいことばかり書かれていたので、即決。
いいねーネットショッピングって。
レビュー見て買えるもん。
最近の買い物はほとんどネットなんだけど。
ぜーったいレビュー見るもんねー。
レビュー書かれていない商品は買う気しないよー。
それくらいレビュー命って感じ。
話がそれた。ごめんちゃい。
えーっと離乳食。
今はお粥(10倍粥)と野菜(ペースト状)をあげています。
野菜はお粥に混ぜずに、その味だけで食べさせています。
だってそれの方が美味しいじゃん。
でも徐々に○○と△△を混ぜて、「○△ごはん」の完成!
なーんてのにも挑戦したくなってきました。
ついでに西松屋でキューピーのBFを購入。
あ、BFってボーイフレンドちゃうよ。
ベビーフードだよー。
ていうか、イマドキ、恋人のことをボーイフレンドなんて言う人いいひんよね。
あーあ、なんか時代感じるわーん。
あ、そうそうベビーフードね。
味付けとか、滑らかさ具合とかを調べるために買ったのですが、
肝心のスミレは、ダメでした。ぐぇーって吐き出しました。がーん。
余ったものを自分で食べてみたんだけど、まじ美味しい。
うーん、今度は自分で作ってやるぅー!
てことで離乳食。
やっぱ、かあちゃんが楽しんで作らないといけないよねー。
でもって、冷凍保存することは考えず、
作りたてのものを食べさせようと決意。(とりあえず)
だって冷凍したら、なんか水分ふっとんで、
滑らかにならないんだもーん。
とか言いながら、明日もBFに挑戦です。
今日、吐き出した「かぼちゃとさつまいもの裏ごし」
少し冷凍保存したので、もう一度チャレンジします。
明日は食べてよー。
でないと、しげおや私の実家に行くとき、BF活用できないじゃーん。
それ困るぅーーーー。
なんちゅうか、すげーやる気なかったんですよね。
作るのめんどくさー。
冷凍保存するのめんどくさー。
1週間以内に使い切るの、めんどくさー。
解凍して食べやすい状態にするの、めんどくさー。
ああ、私の身体にある、めんどくさー菌が増殖しまくりで
ほんとダメでした。
でもね、コレ↓を買って、ちょっとやる気が出ました。
最新離乳食大全科

実はコレ、友人の出産祝いに送った本なんですけどね。
なんかね、自分も欲しくなっちゃって。
だって、離乳食の基礎~応用まで書かれている本、
実は一冊も持っていなかったんですもん。
一冊くらいあってもいいよねー、ってことで。
でね、読んでみると、これ、いいよ。
友人の出産祝いに離乳食本を贈ろうと思って、
いろいろ探してレビュー見まくっていたら、
この本のレビューは、いいことばかり書かれていたので、即決。
いいねーネットショッピングって。
レビュー見て買えるもん。
最近の買い物はほとんどネットなんだけど。
ぜーったいレビュー見るもんねー。
レビュー書かれていない商品は買う気しないよー。
それくらいレビュー命って感じ。
話がそれた。ごめんちゃい。
えーっと離乳食。
今はお粥(10倍粥)と野菜(ペースト状)をあげています。
野菜はお粥に混ぜずに、その味だけで食べさせています。
だってそれの方が美味しいじゃん。
でも徐々に○○と△△を混ぜて、「○△ごはん」の完成!
なーんてのにも挑戦したくなってきました。
ついでに西松屋でキューピーのBFを購入。
あ、BFってボーイフレンドちゃうよ。
ベビーフードだよー。
ていうか、イマドキ、恋人のことをボーイフレンドなんて言う人いいひんよね。
あーあ、なんか時代感じるわーん。
あ、そうそうベビーフードね。
味付けとか、滑らかさ具合とかを調べるために買ったのですが、
肝心のスミレは、ダメでした。ぐぇーって吐き出しました。がーん。
余ったものを自分で食べてみたんだけど、まじ美味しい。
うーん、今度は自分で作ってやるぅー!
てことで離乳食。
やっぱ、かあちゃんが楽しんで作らないといけないよねー。
でもって、冷凍保存することは考えず、
作りたてのものを食べさせようと決意。(とりあえず)
だって冷凍したら、なんか水分ふっとんで、
滑らかにならないんだもーん。
とか言いながら、明日もBFに挑戦です。
今日、吐き出した「かぼちゃとさつまいもの裏ごし」
少し冷凍保存したので、もう一度チャレンジします。
明日は食べてよー。
でないと、しげおや私の実家に行くとき、BF活用できないじゃーん。
それ困るぅーーーー。
スポンサーサイト

わたしは
いまだに まだおかゆと野菜しかあげてません・・・
おそすぎ。
でも、昨日実家でいきなり玉子焼き食べさせられてた。
食べてたけど(笑)
昨日ほうれんそうあげたら おえ~~ってなってました。
そら オトナでもほうれんそう あじつけなしは おいしくないもんな~~っておもいました。
さつまいもやかぼちゃは甘いけどね~。
本みずに とにかく やわらかくして たべさす。
エエ加減な具合です。
ハイ。
おそすぎ。
でも、昨日実家でいきなり玉子焼き食べさせられてた。
食べてたけど(笑)
昨日ほうれんそうあげたら おえ~~ってなってました。
そら オトナでもほうれんそう あじつけなしは おいしくないもんな~~っておもいました。
さつまいもやかぼちゃは甘いけどね~。
本みずに とにかく やわらかくして たべさす。
エエ加減な具合です。
ハイ。
素材の味。
離乳食作ると、
「野菜って、こんなに旨みがあったんだ~」
って思えるよ!
今まで私が料理してきたことはなんだったんだ、と。
味に味をかさねてかさねて、
すごくムダやったんちゃうかな~、と思えちゃう。
だから、今では我が家のメニューは
いたってシンプルです。(いばりっ)
焼くだけ煮るだけゆがくだけ・・・。
「野菜って、こんなに旨みがあったんだ~」
って思えるよ!
今まで私が料理してきたことはなんだったんだ、と。
味に味をかさねてかさねて、
すごくムダやったんちゃうかな~、と思えちゃう。
だから、今では我が家のメニューは
いたってシンプルです。(いばりっ)
焼くだけ煮るだけゆがくだけ・・・。
かちゅらんらんさん
玉子焼き食べたんですね。うおー!
でも黄身も白身もオッケーでよかったですねえ。
ほうれん草、まだチャレンジしてません。
うんち、ほうれん草色になるのがこわいです。。。
でも黄身も白身もオッケーでよかったですねえ。
ほうれん草、まだチャレンジしてません。
うんち、ほうれん草色になるのがこわいです。。。
ピッころさん
そうですね。
じゃがいもも塩なしで食べれるじゃないかっ!
って思いました。粉ふき芋作ろうっと!
焼く、煮る、ゆがく、それで充分ですよね。
ていうか、それ以外に何があったっけ?
えーっと、あ、炒める、だ!
じゃがいもも塩なしで食べれるじゃないかっ!
って思いました。粉ふき芋作ろうっと!
焼く、煮る、ゆがく、それで充分ですよね。
ていうか、それ以外に何があったっけ?
えーっと、あ、炒める、だ!