今年も無事(?)結婚17年目を迎えることができました。
子供たちの前で
「16年間もずっと一人の人を愛し続けてんで」
と言うと
「いや、ずっと愛してたわけじゃないやろ」
と、ユリに突っ込れました(笑)。
いまだに「なんであんなヤツと結婚したん?」
という気持ちを拭うことはできないようです(爆)。
さて、結婚記念の焼肉屋では、
中学校での序列について、とても盛り上がりました。
カーストの上の層にいるのは
賢くて、スポーツができて、可愛い人なんだそうです。
いわゆる、完璧女子ね。
そういう人の発言は絶体で、逆らえないので、
逆らって違う意見を言おうものなら「はあ?」と言われるので
従うんだそうです。あれやって、これやって、系のことも
やってあげなあかんのだそうです。
でも、そういうカーストの上にいる子は
お友達の悪口はよく言うし、
賢い子は、賢くない子のことを、
ちょっとバカにした発言もするんだけど
コウメのクラスに、完璧女子なのに、性格もめっちゃ良くて
一切、悪口を言わない子がいるんだとか。
コウメもめっちゃ興奮して
「ほんますごいねん。めっちゃええ子やねん!」と言っていました。
うん。ほんまええ子やなあ。
で、スミレやコウメは、どこらへんにいるの?って聞いたら
「そんなん下の方に決まってるやん!私たち陰キャラやで!」
と。
「でもな、頑張って、上の方に上がろうとしているねん」とスミレ。
髪の毛をバッサリ切ってイメチェンしたのも
メガネからコンタクトに変えたのも
体育の時間に、ちょっとテンション高めに
「しんどいな」「これ嫌やな」と男子に話しかけてみたりするのも
全部、上に上がるための行動なんだって。
で、スミレの目標は
「青春すること」なんだとか。
中学では彼氏ができることは諦めているけど
将来、青春したいねんて。
すごいな。。。。
私も学生時代、基本、陰キャラやったけど
青春するために、いや、カーストの上に行くために
そんな努力せーへんかったで。。。
そういや、うちの一番上の姉も、努力系やった。
決して美人でも可愛くもなく、
運動神経が抜群でもなく、
勉強が抜群にでいるわけでもなかったのに
上の方に行こうと努力していた人だった。。。
長女って、そんなもんなんかな。。。
ちなみにコウメは全く努力せずの人で
スミレがそんなことを思って日々過ごしていることに
ビックリしていました。
しげお曰く
「そういうのめんどくさいって思っているんちゃうか?」
と。
きっと、そうでしょうね。私もわかります。
ちなみにユリは、中学生たちの話には全然ついていけないのですが
小学校の時のバスケ部とバレー部、どっちが可愛い子が多い?
と言う話で、盛り上がっていました。
スミレとユリは断然、バレー部の方が可愛いと断言。
(コウメは、バスケ部推しだったが)
でもバスケ部に入っているユリは、
カーストの上の方にいけるチャンスがあるんだから
頑張りな!と全員で応援しました。
(本人、その気無しですが)
ま、個人的には
「そんなカーストなんて、気にするな!
自分は自分じゃ!カーストの外の世界で生きろ!」
という考えです。
でもそんな真っ当なことを言おうものなら
「んもう!昭和の人はわかってへんな!
そんなこと言ってられへんねん!令和の時代!
その序列を無視しては生きていかれへんねん!」
と言われてしまうので
(と言うか、何度も言われた、、、)
一応、娘たちの話に乗っかっているという状態です(笑)。
でもまあ、上に上がるための努力が
悪いものではないし、ま、そうすることで
「青春」に近くなるなら、それはそれでいいのかな、と。
スミレの進路も、そろそろ考えていかなあかんし
本人どうしたいのかな?って聞いたら
「賢い学校に行かな、かっこいい子には出会えない」
と思っているようなので、それを目標に
これから受験勉強頑張るのもアリかな、と。
スミレは芸術系に絞って、この先も進路を決めていくのが
本人にとっていいことなのかな、
と思っていたけど、普通の学校に行って青春をしてから
それから進路を絞っていってもいいのかな、とも思ったり。
「青春したい」ってなんやねん!とは思うけど(笑)
ま、本人の中で何かしら目標があるのはいいことだし
頑張って応援しましょうか。はい。
***
さて、そんな楽しい焼肉屋での出来事の
数時間前、我が家では恐ろしい事態に陥っていました。
数日前から、ユリのメガネが曲がってて。
「メガネ屋さんに行って直してもらいなさい」
と伝えていたのですが、一向に行かず。
とうとう土曜日の部活で、
ほんまにひん曲がってしまったので、
「すぐに行きなさい」と伝えました。
ちょうどスミレもメガネの部品がなくなっていたので
一緒に行くものと思い、日曜日の朝、もう一度伝えたら
「曲がっていない。直った」と言って
メガネ屋に行こうとしないユリ。
スミレは先に行ってしまったのですが
それでも追いかける素振りもなく
「直ったから行かへん!」
↓
曲がっていること、このままつけていたら
目がもっと悪くなること。
自分で曲がったメガネを直したらあかんこと。
数日前に行くように言ったのに
日曜日になっても行かないのはおかしいこと。
すぐに行かなあかん。
↓
「明日、月曜日、学校帰ってから行く!」
↓
月曜日はピアノもあるから、行く時間ないはず。
今日、今すぐ行きなさい。
↓
「明日行くって言っているのに、なんで信じてくれないの!
今日は、せっかくの休みの日だから遊びたい!」
↓
数日前から「曲がっているから行きなさい」
と言っているのに行っていない人の言うことは
信じられない。
休みの日に遊びたい気持ちはわかるけど、
今、行かなかったら、ずっとお母さんは
あなたにこの話をし続ける。
現に、朝から今まで(昼1時)、
あなたは怒られっぱなしで一切、遊べていない。
このままだとずっと遊べない1日になる。
↓
「夕方行く!」
↓
朝「メガネ屋さんには午前中に行きなさい」と伝えました。
スミレはすぐに行きました。
ユリがメガネ屋に行かない限り、お昼ご飯は食べられません。
みんなお昼ご飯を食べたくて困っています。
嫌なことを先延ばしにしようとしたら、
どんどん苦しくなるし、やりたいこともできないし
ずっと責め続けられます。そのことを体で理解しましょう。
↓
「わかったわ。行くわ!」
文章にすると大したことないけど
この攻防、終了までに2時間半かかっています。
平日、私はほとんど家にいないし、
学校から帰ってすぐにメガネ屋に行くことを、
いいタイミングで言うことができません。
姉さんたちも部活で帰ってくるのは遅いし
加えて、絶賛反抗期中。
ユリと向き合える時間は、今しかない!
これを逃したら、次の日曜日になってしまう。
ユリを信じていないわけじゃないけど、
でも月曜日は行けないのはわかる。
雨が降ったらその時点で終わりだし。
てことで、私も、しつこく怒ることは大嫌いだし
追い込むことは嫌いだし、
追い込む説得方法なんて、よくないこともわかっているけど
「先延ばしにしたら、どんだけ自分が苦しむか」
と言うことを伝えるためにも、絶対に引かないぞ!
と思い、戦いました。
娘たちからは「お母さん、しつこい」って言われたけど
ユリのしつこさも相当やからな。負けへんで(笑)。
てなわけで、戦いました。はあ。
メガネ屋から帰ってきたユリは、ケロっとしてて
ご飯食べておやつ食べて、
ようやくインスタ見れて(笑)遊んだあと、
「ユリの声、もう治った?」とかすれ声で聞いてきました。
(相当泣き喚いたので、めっちゃガラガラです。
そんな簡単に治るわけないやろ!爆)
それにしても、疲れたわー、
絶賛反抗期ユリりん、マジですごいわー。
これからもしばらく戦うんやろうなー。
ていうか、コウメの反抗期も絶賛なうなうー。
はよ、抜けてくれへんかなー。
とりあえず、みんな、焼肉食べて
シャトレーゼのアイス食べて、にっこり。
やっぱ反抗期女子に効くのは食べ物しかないな(爆)。