2014.10.09
魔法の杖*庭ばなし*カラコロツリー
今年のクリスマス。
サンタさんに何をお願いするかを決めた、というコウメ。
「うちな、魔法の杖を、お願いするねん」
「そんでな、おうちを、お菓子の家にするねん。
全部食べても、なくならへんねん。すごいやろ」
魔法で、タンスの中をキレイにするとか、
お菓子の家にするとか、、、
まったく、発想が、自由すぎる。。。
***
この眺めが大好き。

ですが。どーも、この棚のあたり、
雑然としてて。

板壁もどきを作って以来、
試行錯誤してきました。
飾ったり、植えたり、育てたり。
で。
結論が出ました。
私、
飾るの、
苦手〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
だって、何を飾ったらいいか、わからへんし。
木の実や枝を飾っていたら、雨のたびに、
ぐちょぐちょ、ぐにゃぐにゃになって汚くなるし。
可愛い瓶とか、ジョウロとか飾っていたら、
娘たちの遊び道具として使われて、壊されるし。
気がついたら、
ユリの塗った絵の具の乾かし場所になっているし。
ナチュラルフレンチガーデニング
を、目指していたはずなのに、
日々、遠くなっていくのは、なぜーーーーーーーーーー。
だから、飾るんじゃなくて、
がんばって、育てる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
育てるのは、好きーーーーーーーー。

リメ缶×多肉植物も、
飾るよりも育てる重視で管理していたら
育ちすぎて、どうしょうもなくなっているけど。

あ、この棚、めっちゃ傾いていて、
なんとかせなーと思って1年半放置しているけど、
今度こそ、ちゃんとしたものを作ろうと思っているので
それまでは、放置、放置、放置。。。はははー。

流行の「TODAY'S SPECIAL」のロゴを、真似て書いたら
しげおに
「なにこれ?どーゆーいみ?」
と言われました(撃沈)。
流行がわからんのかあ。。。
とりあえず、
竹内まりやの「毎日がスペシャル」でも聴いとけ!!!
てことで、庭改造計画を、ただいま妄想中。
むふむふーーーーー。
飾るの苦手や言うているのに、
板壁作って、どないするねんなー。ははは。
でも、育てる、重視の庭で、
でも、オシャレな空間を作りますだー。きっと。
わんさか、わんさか、草木を植えて、
トトロの森を再現、、、は、できへんけど、
近づけていこうと思います〜〜〜〜〜〜〜〜。
って、ますます、板壁要らんよね。。。あっはは。
でも、作るでー。今度は、どーんとでっかく(笑)。
***
今日は、ユリと、のんびりお散歩。
おもちゃ屋さんに行って、
カラコロツリーの音色に、母子ともに、癒されてきました。。。
いいよね。これ。
スミレが0歳のときに、お友達のおうちで、
このおもちゃに出会って、ビックリしたのを
思い出します。
ほんと、いい。
すごく、いい、音色。
ハモるときの、微妙な音程。
目で見ても楽しいし、
耳で聴いても楽しめる。
そして、インテリアとしても、飾れる。
ああ、ほしいなー。
ほしいなー。
4人目が産まれたら、間違いなく、
出産祝いにリクエストするなー。
いやいや、やっぱり、現実的には「現金」かな。
いやいや、4人目の出産祝いなんて、
だれがくれるんだろう、
こんな高価なもん、5人くらい集まらな、ムリやし。
ていうか、4人目の予定、全くないしーーーーーーーー。
てことで、今は、妄想しながら、
今日、聴いてきた、あの音色を、思い出して、
癒されています。。。。
ああ、4人目、、、
じゃなくて、カラコロツリー、、、。
サンタさんに何をお願いするかを決めた、というコウメ。
「うちな、魔法の杖を、お願いするねん」
「そんでな、おうちを、お菓子の家にするねん。
全部食べても、なくならへんねん。すごいやろ」
魔法で、タンスの中をキレイにするとか、
お菓子の家にするとか、、、
まったく、発想が、自由すぎる。。。
***
この眺めが大好き。

ですが。どーも、この棚のあたり、
雑然としてて。

板壁もどきを作って以来、
試行錯誤してきました。
飾ったり、植えたり、育てたり。
で。
結論が出ました。
私、
飾るの、
苦手〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
だって、何を飾ったらいいか、わからへんし。
木の実や枝を飾っていたら、雨のたびに、
ぐちょぐちょ、ぐにゃぐにゃになって汚くなるし。
可愛い瓶とか、ジョウロとか飾っていたら、
娘たちの遊び道具として使われて、壊されるし。
気がついたら、
ユリの塗った絵の具の乾かし場所になっているし。
ナチュラルフレンチガーデニング
を、目指していたはずなのに、
日々、遠くなっていくのは、なぜーーーーーーーーーー。
だから、飾るんじゃなくて、
がんばって、育てる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
育てるのは、好きーーーーーーーー。

リメ缶×多肉植物も、
飾るよりも育てる重視で管理していたら
育ちすぎて、どうしょうもなくなっているけど。

あ、この棚、めっちゃ傾いていて、
なんとかせなーと思って1年半放置しているけど、
今度こそ、ちゃんとしたものを作ろうと思っているので
それまでは、放置、放置、放置。。。はははー。

流行の「TODAY'S SPECIAL」のロゴを、真似て書いたら
しげおに
「なにこれ?どーゆーいみ?」
と言われました(撃沈)。
流行がわからんのかあ。。。
とりあえず、
竹内まりやの「毎日がスペシャル」でも聴いとけ!!!
てことで、庭改造計画を、ただいま妄想中。
むふむふーーーーー。
飾るの苦手や言うているのに、
板壁作って、どないするねんなー。ははは。
でも、育てる、重視の庭で、
でも、オシャレな空間を作りますだー。きっと。
わんさか、わんさか、草木を植えて、
トトロの森を再現、、、は、できへんけど、
近づけていこうと思います〜〜〜〜〜〜〜〜。
って、ますます、板壁要らんよね。。。あっはは。
でも、作るでー。今度は、どーんとでっかく(笑)。
***
今日は、ユリと、のんびりお散歩。
おもちゃ屋さんに行って、
カラコロツリーの音色に、母子ともに、癒されてきました。。。
![]() やさしい音色と色使いの木製クーゲルバーン【ボーネルンド 知育玩具 出産祝い お誕生日 ... |
いいよね。これ。
スミレが0歳のときに、お友達のおうちで、
このおもちゃに出会って、ビックリしたのを
思い出します。
ほんと、いい。
すごく、いい、音色。
ハモるときの、微妙な音程。
目で見ても楽しいし、
耳で聴いても楽しめる。
そして、インテリアとしても、飾れる。
ああ、ほしいなー。
ほしいなー。
4人目が産まれたら、間違いなく、
出産祝いにリクエストするなー。
いやいや、やっぱり、現実的には「現金」かな。
いやいや、4人目の出産祝いなんて、
だれがくれるんだろう、
こんな高価なもん、5人くらい集まらな、ムリやし。
ていうか、4人目の予定、全くないしーーーーーーーー。
てことで、今は、妄想しながら、
今日、聴いてきた、あの音色を、思い出して、
癒されています。。。。
ああ、4人目、、、
じゃなくて、カラコロツリー、、、。
スポンサーサイト