2013.08.11
板壁か?
これって、板壁って言ったほうがええんかな?
っていうような、掲示板を作りました。
例の、あれですよ。
SPF材にブライワックス塗ったのを、ただ壁にビス止めしただけの、あれですよ。
ビフォー。

雑多。。。
アフター。

なぜこんなにたくさん板を使ったのか。。。
たくさん使うなら、天井から床までやるべきだったのではないか。
そんなツッコミも聞こえてくるけど。。。
いやいや、実は、この壁の下の方に、
猫の引っ掻き痕があって。
昔飼っていた猫のはなちゃんのね。
それをね、隠したくてね。なので、中途半端な高さで。
だったら、天井から床までやるべきだったのかなあ。。。
そこんとこ、未だ、わからへん。部屋全体のバランスとかね。
ちなみに、ここは、子供たちの作品を展示する場所にする予定。
カレンダーもここに貼りたかったけど、
娘たちからの見やすさを考えると、断然隣の壁だと言われたので。
夏休みに仕上げたいなあと思っていたDIYは、これでおしまい。
さてさて、ミシンがんばるでー。
***

子供たちの絵は、黒のマスキングテープで囲うと
引き締まって、かっこよく見えます。
でも、上過ぎだね。。。いろいろ事情があってね。。。
せっかくなので、こんなところにも。あそびで。

階段のところには、こんな(なんの芸もなくてすんません)。

***
どうでもいいけど、セリアのドロアーボックスを使って9マスボックスを。
ブライワックスを塗って、
セリアのアンティークピンのピン先にボンドを塗って、つまみにして。
一応、ハンドメイドやDIYで使うパーツ類を収納する予定です。
どこに置いたらいいかわからなくて。というか置き場所がなくて
玄関に置いてあるけど。なんか、へんーーーー。
***
今日もおまけ。
3姉妹。おうちプールで遊ぶ、の図。

この日は、プールの中で学校ごっこをしたそうで、
コウメが先生、スミレとユリが2年生役をしたのだとか。
でも、大変楽しかったそうです。
そんな感じでーーーーー。
ユリが、また夜泣きで起きてきたので、
一緒にテレビ見て過ごしていますーーーーー。
そろそろ寝ようっか。
っていうような、掲示板を作りました。
例の、あれですよ。
SPF材にブライワックス塗ったのを、ただ壁にビス止めしただけの、あれですよ。
ビフォー。

雑多。。。
アフター。

なぜこんなにたくさん板を使ったのか。。。
たくさん使うなら、天井から床までやるべきだったのではないか。
そんなツッコミも聞こえてくるけど。。。
いやいや、実は、この壁の下の方に、
猫の引っ掻き痕があって。
昔飼っていた猫のはなちゃんのね。
それをね、隠したくてね。なので、中途半端な高さで。
だったら、天井から床までやるべきだったのかなあ。。。
そこんとこ、未だ、わからへん。部屋全体のバランスとかね。
ちなみに、ここは、子供たちの作品を展示する場所にする予定。
カレンダーもここに貼りたかったけど、
娘たちからの見やすさを考えると、断然隣の壁だと言われたので。
夏休みに仕上げたいなあと思っていたDIYは、これでおしまい。
さてさて、ミシンがんばるでー。
***

子供たちの絵は、黒のマスキングテープで囲うと
引き締まって、かっこよく見えます。
でも、上過ぎだね。。。いろいろ事情があってね。。。
せっかくなので、こんなところにも。あそびで。

階段のところには、こんな(なんの芸もなくてすんません)。

***
どうでもいいけど、セリアのドロアーボックスを使って9マスボックスを。
ブライワックスを塗って、
セリアのアンティークピンのピン先にボンドを塗って、つまみにして。
一応、ハンドメイドやDIYで使うパーツ類を収納する予定です。
どこに置いたらいいかわからなくて。というか置き場所がなくて
玄関に置いてあるけど。なんか、へんーーーー。
***
今日もおまけ。
3姉妹。おうちプールで遊ぶ、の図。

この日は、プールの中で学校ごっこをしたそうで、
コウメが先生、スミレとユリが2年生役をしたのだとか。
でも、大変楽しかったそうです。
そんな感じでーーーーー。
ユリが、また夜泣きで起きてきたので、
一緒にテレビ見て過ごしていますーーーーー。
そろそろ寝ようっか。
スポンサーサイト