2008.09.11
姉妹の寝かしつけ
寝てます。ふたりとも。だから今はブログ。
■スミレの寝かしつけ
添い寝でトントンもしくは、手をつないで、
もしくは、なにもしないで。
スミレの指示を受けて、全てしたがっております。
寝る場所も指定されます。
寝かしつけに要する時間は
とっても眠いときで30分。
眠くないときで1時間半~2時間。
ちなみに週2,3回しかしない昼寝は、
おんぶ、もしくはベビーカー、車でのドライブ。
これも、ほんまに眠いときじゃないと寝ません。
少し眠いだけのときは
「何が何でもねーへん!」という気持ちが勝って、ほんまに寝ません。
ベビーカーに何時間乗っていても(というか、眠たくなるので乗りたがらない)
ドライブで何時間でかけても、寝ません。すごいです。
そんなに眠るんがこわいんか?
って思うんですけど、
昼寝すると2時間くらい寝てくれます。
というか、寝すぎ。
昼寝をしない日こそ、早く寝るだろうと思っても、
眠すぎて愚図りまくりで、布団に入るまでに1時間以上かけて説得。
ま、布団に入ったら30分で寝てくれるのでありがたいんやけど。
話は飛ぶけど、
IKEAの子どもベッド売り場で飛び跳ねて遊んでいたスミレに
「スミレももう少し大きくなったら、
スミレだけの特別なベッドを買ってあげるよ。
そこで独りでねんねしようね。ステキだね」
なんて話をしたら、急に大人しくなりました。
うっ。独りでねんねはイヤか・・・。
おーい。いつになったら独りでねんねしてくれるねーん!!!
■コウメの寝かしつけ
基本は、おんぶかおっぱいで寝かしつけています。
以前はスリングに入れるだけでコテンと眠っていたのですが、
今はスリングで寝かしつけしようとすると怒られてしまいます。
ま、相当眠いときはスリングでイチコロなんですが。
でも同月齢時のスミレとは違って
布団におろしても、ほとんど泣きません。
てか、布団におろして少し愚図っても、独りで眠りについています。
すごーい!!!
さすがにもう6ヶ月なんで(?)
ゴロゴロしていたら知らない間に眠っていた・・・なんて奇跡はもう起きないんですけど。
でもラッコ抱っこ寝が当たり前だったスミレのことを考えると
天使です、コウメ様。感謝感激です、コウメ様。
ただただ夜の授乳だけはスミレよりもひどいけど。
いつかいつかいつか、ぐっすり寝てくれる日がくると、信じているんだけど。
いつになるやら。とほほ。
■スミレの寝かしつけ
添い寝でトントンもしくは、手をつないで、
もしくは、なにもしないで。
スミレの指示を受けて、全てしたがっております。
寝る場所も指定されます。
寝かしつけに要する時間は
とっても眠いときで30分。
眠くないときで1時間半~2時間。
ちなみに週2,3回しかしない昼寝は、
おんぶ、もしくはベビーカー、車でのドライブ。
これも、ほんまに眠いときじゃないと寝ません。
少し眠いだけのときは
「何が何でもねーへん!」という気持ちが勝って、ほんまに寝ません。
ベビーカーに何時間乗っていても(というか、眠たくなるので乗りたがらない)
ドライブで何時間でかけても、寝ません。すごいです。
そんなに眠るんがこわいんか?
って思うんですけど、
昼寝すると2時間くらい寝てくれます。
というか、寝すぎ。
昼寝をしない日こそ、早く寝るだろうと思っても、
眠すぎて愚図りまくりで、布団に入るまでに1時間以上かけて説得。
ま、布団に入ったら30分で寝てくれるのでありがたいんやけど。
話は飛ぶけど、
IKEAの子どもベッド売り場で飛び跳ねて遊んでいたスミレに
「スミレももう少し大きくなったら、
スミレだけの特別なベッドを買ってあげるよ。
そこで独りでねんねしようね。ステキだね」
なんて話をしたら、急に大人しくなりました。
うっ。独りでねんねはイヤか・・・。
おーい。いつになったら独りでねんねしてくれるねーん!!!
■コウメの寝かしつけ
基本は、おんぶかおっぱいで寝かしつけています。
以前はスリングに入れるだけでコテンと眠っていたのですが、
今はスリングで寝かしつけしようとすると怒られてしまいます。
ま、相当眠いときはスリングでイチコロなんですが。
でも同月齢時のスミレとは違って
布団におろしても、ほとんど泣きません。
てか、布団におろして少し愚図っても、独りで眠りについています。
すごーい!!!
さすがにもう6ヶ月なんで(?)
ゴロゴロしていたら知らない間に眠っていた・・・なんて奇跡はもう起きないんですけど。
でもラッコ抱っこ寝が当たり前だったスミレのことを考えると
天使です、コウメ様。感謝感激です、コウメ様。
ただただ夜の授乳だけはスミレよりもひどいけど。
いつかいつかいつか、ぐっすり寝てくれる日がくると、信じているんだけど。
いつになるやら。とほほ。
スポンサーサイト