2005.05.25
キッパリ派?ドップリ派?
今週のアエラの記事に
「キッパリ!やっぱりドップリ?」ってのが載っていました。
ご覧になった方いらっしゃいますか?
「キッパリ」ってのは、
昨年から大ヒットしたベストセラーのこと。
右手をぐいーんと上にあげ、
ピンと背筋を伸ばして立っているイラストが表紙になっているアレです。
そうソレです。はい。
乙女たちに向かって、
一日一善運動のような行動をしましょう、
と促す本なんです。
とぉ~っても善いこと書いています。
「レジに行ったら『これお願いします』と言ってみよう」
とか
「今日出したものは、今日しまおう」
とか。
そうだね~。
そんなふうに毎日過ごせたら、気分良いだろうね!
んでも、やんねぇ。おら、そんなことやらねぇだ。
立ち読みして、私はそう思いましただ。
隣で立ち読みしていた女性が、
るんるるん、と買っていく姿を見ると
「せいぜい、がんばるんだな。三日坊主になるなよ」と
ちびまるこちゃんの野口さんのように呟きたくなるだけです。
無理です。キッパリ生きるって、大変です。
と思っていたら、あらま、アエラさん。
私と同じような考えを持つ人たちの特集をしているじゃないですか。はあ。
名づけて「ドップリ」。
なかなか片付けしないとか(そもそも下手というのもあるけど)
家事を手抜きするとか、
がんばらない生き方をしているたちのことを
「ドップリ」と言うのだそうな。
今年2月に発売されたという
「キッパリ」の対極パロディ版の本「ドップリ」も、
かなりの支持を得ているようです。ビバ!ドップリ!
ついでに、しげおもドップリ派。
夫婦そろって、ドップリドップリ。
もちろん我が家の部屋は荒れ放題。
あまりもの乱れっぷりを見て、
「これはハナちゃんがやったことだから」
と責任転嫁するのも、お手のもの。
ああ、いいんだろうか。
いや、いいのよね。
ドップリドップリ、生きていこうぜ。
でも、たまには「キッパリ」な生き方もいいな、と思うのよ。
ときどき「今年は○○するぞー!」とか
「毎日、○○するぞー!」って考えるんだけど、
考えているときって、気持ちがいいんだもん。
すんごく心が真っ白になっているというか、
透き通って、未来に向かってがんばっている、というか。
素敵なことだと思うわけ。
でも、実行するか否かは別のモノです。はい。
現実見ましょう、あなたも。
意外とドップリ派ですよ。奥さん。
「キッパリ!やっぱりドップリ?」ってのが載っていました。
ご覧になった方いらっしゃいますか?
「キッパリ」ってのは、
昨年から大ヒットしたベストセラーのこと。
右手をぐいーんと上にあげ、
ピンと背筋を伸ばして立っているイラストが表紙になっているアレです。
そうソレです。はい。
乙女たちに向かって、
一日一善運動のような行動をしましょう、
と促す本なんです。
とぉ~っても善いこと書いています。
「レジに行ったら『これお願いします』と言ってみよう」
とか
「今日出したものは、今日しまおう」
とか。
そうだね~。
そんなふうに毎日過ごせたら、気分良いだろうね!
んでも、やんねぇ。おら、そんなことやらねぇだ。
立ち読みして、私はそう思いましただ。
隣で立ち読みしていた女性が、
るんるるん、と買っていく姿を見ると
「せいぜい、がんばるんだな。三日坊主になるなよ」と
ちびまるこちゃんの野口さんのように呟きたくなるだけです。
無理です。キッパリ生きるって、大変です。
と思っていたら、あらま、アエラさん。
私と同じような考えを持つ人たちの特集をしているじゃないですか。はあ。
名づけて「ドップリ」。
なかなか片付けしないとか(そもそも下手というのもあるけど)
家事を手抜きするとか、
がんばらない生き方をしているたちのことを
「ドップリ」と言うのだそうな。
今年2月に発売されたという
「キッパリ」の対極パロディ版の本「ドップリ」も、
かなりの支持を得ているようです。ビバ!ドップリ!
ついでに、しげおもドップリ派。
夫婦そろって、ドップリドップリ。
もちろん我が家の部屋は荒れ放題。
あまりもの乱れっぷりを見て、
「これはハナちゃんがやったことだから」
と責任転嫁するのも、お手のもの。
ああ、いいんだろうか。
いや、いいのよね。
ドップリドップリ、生きていこうぜ。
でも、たまには「キッパリ」な生き方もいいな、と思うのよ。
ときどき「今年は○○するぞー!」とか
「毎日、○○するぞー!」って考えるんだけど、
考えているときって、気持ちがいいんだもん。
すんごく心が真っ白になっているというか、
透き通って、未来に向かってがんばっている、というか。
素敵なことだと思うわけ。
でも、実行するか否かは別のモノです。はい。
現実見ましょう、あなたも。
意外とドップリ派ですよ。奥さん。
スポンサーサイト
2005.05.25
主婦の昼食
お昼ごはん、なに食べていますか?
しげおのお弁当の中身は、
前日の夜に、う~んう~ん、と考えて決められるのですが、
自分の昼食は、てんでどうでもいい感じです。
というか、決められません。
今日は、ラーメン食べました。
麺ゆでて、野菜いっぱいのっけて。
簡単にできて、お腹いっぱいになれて、幸せです。
でも、毎日はできませんわ。太るもん。
いつもは昨晩の残りご飯で済ませるんですが、
ときどき、おかずが残らなかったりするんですよね。
そういう場合は、
イチから自分用にお昼ご飯を作ることになるんです。
でも、イチから、自分だけのためにご飯作るって、
できないなあ。うーん、できない。できない。
独身時代から、
自分のご飯を作るのってめんどくさくって
たとえ早く帰宅したときでも、
やる気ゼロ度の場合は、スーパーの惣菜を買っていたしなあ。
よく何年も独り暮らしをしているのに、
いつも自分で晩御飯を作る女子っているじゃないですか。
わたし、ああいうのに憧れます。
そりゃ1年や2年くらいは、がんばれるものですよ。
乙女なら、ね。
でも5年、6年は続かない。
たまーに、自炊した日にゃあ、
ご近所さんに言いふらしたいくらい
自慢げになっちゃうのが、オチでしょう。ふつう。
今、毎日のように晩御飯を作れるのは、
しげおのおかげですわ。ありがと。
いやあ、それにしても、
お昼ご飯、専業主婦の方は何食べているんでしょうね。
残り物、が主流だろうけど、
作っている人、いらっしゃいますか?
とか言いながら、
未だに今日の晩御飯を何にするか決められない。
ああ、あと1時間したら、買い物に出かけよう。
それまでに決めればいいや。うん。
しげおのお弁当の中身は、
前日の夜に、う~んう~ん、と考えて決められるのですが、
自分の昼食は、てんでどうでもいい感じです。
というか、決められません。
今日は、ラーメン食べました。
麺ゆでて、野菜いっぱいのっけて。
簡単にできて、お腹いっぱいになれて、幸せです。
でも、毎日はできませんわ。太るもん。
いつもは昨晩の残りご飯で済ませるんですが、
ときどき、おかずが残らなかったりするんですよね。
そういう場合は、
イチから自分用にお昼ご飯を作ることになるんです。
でも、イチから、自分だけのためにご飯作るって、
できないなあ。うーん、できない。できない。
独身時代から、
自分のご飯を作るのってめんどくさくって
たとえ早く帰宅したときでも、
やる気ゼロ度の場合は、スーパーの惣菜を買っていたしなあ。
よく何年も独り暮らしをしているのに、
いつも自分で晩御飯を作る女子っているじゃないですか。
わたし、ああいうのに憧れます。
そりゃ1年や2年くらいは、がんばれるものですよ。
乙女なら、ね。
でも5年、6年は続かない。
たまーに、自炊した日にゃあ、
ご近所さんに言いふらしたいくらい
自慢げになっちゃうのが、オチでしょう。ふつう。
今、毎日のように晩御飯を作れるのは、
しげおのおかげですわ。ありがと。
いやあ、それにしても、
お昼ご飯、専業主婦の方は何食べているんでしょうね。
残り物、が主流だろうけど、
作っている人、いらっしゃいますか?
とか言いながら、
未だに今日の晩御飯を何にするか決められない。
ああ、あと1時間したら、買い物に出かけよう。
それまでに決めればいいや。うん。